目次
・お金を借りるには担保が必要?
・無担保で借りる事は出来ないのか?
・無担保ローンのメリット・デメリット
・無担保ローンが向いているのはこんな方
・無担保ローンを利用したらダメな方
・おすすめの無担保カードローン
・無担保で事業資金を借りる
・Q&A
お金を借りるには担保が必要?
金融機関からお金を借りる場合、『担保』が必要となってくる場合があります。
なぜ担保が必要になるのかといえば、万が一お金が返せなかった場合、お金を貸した側からすると貸したお金が返ってこない訳なので大損ですよね。
その為、あらかじめ担保設定を立ててお金を貸すことにより、返済が出来なかった場合でも保証してもらえる仕組みとなっています。
ではどういった物が担保になるのか?って事になるんですが、担保には大きく2つに分けることができます。
人的担保
お金を借りた方に代わり、第三者が債務支払いの義務を負うことを人的担保(じんてきたんぽ)と言います。
いわゆる「保証人を立てる」というのが、人的担保になるって事です。保証人の方が代わりに返済していくようになります。
子供のころ、親から「保証人にはなるな!」って口うるさく言われたことあるだけに、人にお願いするのはちょっと頼みづらいですよね。
物的担保
物や権利といった特定の財産を担保にすることを物的担保(ぶってきたんぽ)と言います。
土地や家など財産となる物が物的担保になり、資産を売却する事で返済の穴埋めをするようになります。
もし返済できなかった場合、家などが無くなってしまう…って事になるので、想像したらちょっと怖いです。
お金を貸す側(金融機関)からしたら、担保がある事でお金が貸しやすいといった気持ちも分かるんですが、借りる側からしたら担保が必要と言われるだけでかなりのプレッシャーになりますね(・_・;)
お金を借りる場合、必ず担保が必要になるのかといえば実際のところはそうではありません。やはり担保が必要となるローンが多いんですが、中には無担保でお金を借りれるローンサービスもあるんです。
どういったローンが無担保で借入出来るのかといえば、
『カードローン』といったローンサービスが無担保ローンの代表かなって感じですね。
他にフリーローンなどもあるんですが、銀行など金融機関によっては有担保型(担保有り)となっているところもあるので、無担保ローンと言えばカードローンと言うのが一番間違いないかなって気がします。
ほとんどの金融機関のカードローンは、担保なし・保証人なしで利用する事ができますからね。
なので、無担保でお金を借りたいって場合は銀行・消費者金融のカードローンを利用するのが良いかと思います。
ちなみに、有担保型(担保有り)ローンの代表格としては、住宅ローンや自動車ローン(マイカーローン)などがあります。
やはり、家や車など高額のお金を借りる場合は、担保が必要となるケースが多いです。住宅ローン利用する際は、不動産(土地や建物)が担保になる事がほとんどです。
マイカーローンの場合も完済するまでは、購入した車が担保となるケースが多いですね。
無担保ローンのメリット・デメリット
無担保で借りれるんだったら、誰もがカードローンのような無担保ローンを利用した方がいいんじゃないか!って思うかもしれないんですが、やはり無担保ローンにもデメリットはあります。
そこで、無担保ローンのメリット・デメリットについてまとめてみました。
@、融資までの時間がスピーディー
申込から審査、融資までの時間がかなりスピーディーとなっています。担保不要となっているので、有担保型ローンと比べると圧倒的に早い時間でお金を借りる事が可能となります。
早いところであれば、申込したその日のうちに即日融資を受ける事も出来ますよ。急ぎでお金を借りたい方にもピッタリのローンとなっています。
A、利用条件が少ない
基本的に20歳以上で収入のある方であれば誰でも申込する事ができるのが特徴です。担保を用意する必要もないですからね。年齢制限をクリアしていて、お仕事をされている方であれば学生や主婦の方でも利用する事も可能となっていますよ。
B、使い道が自由
カードローンは他のローンと違って、使い道が自由となっています。(※事業資金の利用はNG) 生活費や旅費、交際費など様々な用途で利用する事ができるので大変便利なローンとなっています。
また、少額からでも借入する事が可能となっているので、いつでも必要な時にお金を借りる事が可能となっていますよ。
@、金利が高い
無担保となっているので、有担保型ローンと比べると金利が高く設定されている事が多いです。金融機関からしたらどうしても無担保でお金を貸すといったリスクがあるので、その分金利が高く設定されているんです。
カードローンの場合だと、平均で14.00%〜18.0%ぐらいの金利設定となっているところが多いですね。有担保ローンの場合だと10.0%を切るローンもあるので、比較したらちょっと金利が高いかなって感じがします。
A、借入額が少ない
住宅ローンや自動車ローンと比べると、借入額が少なくなっている事が多いです。カードローンによっては最大1000万円まで借入可能なところもありますが、高額借りるにはそれだけの収入が必要となります。
最大でも年収の3分の1までの額までしか借りれないと考えておくのがいいでしょう。100万円未満の金額であれば借入できる可能性もあるんですが、それ以上になるとなかなか借りれないかもしれないですね。
B、返済できない場合のリスクが高い
有担保型ローンは万が一返済ができなくなった場合は、担保でどうにかなる可能性がありますが、無担保ローンの場合は担保がないので最悪の場合は自己破産をしなければならないといった事も考えられます。
返済できなかった場合のリスクが有担保型ローンよりも高いかと思います。
無担保ローンが向いているのはこんな方
急ぎでお金が必要
急ぎでお金が必要・どうしても今日中にお金を借りたい、といった方は無担保ローンを利用するのが良いかなと思います。
無担保ローンの最大の特徴としては、有担保ローンと比較したら審査時間も早くスピーディーにお金を借りる事が可能となっていますからね。
おそらく、担保有りのローンだと即日中にお金を借りる事はほぼ不可能だと思っておいた方がいいかなと思います。
ただ、無担保ローンだからと言って必ず即日中にお金を借りれるわけではありません。中には即日中に借りれないローン会社もあるので、急ぎの方は即日対応の無担保ローンに申込するようにしましょう。
生活費などちょっとしたお金が必要
月によっては、給料日までの生活費が足りない・携帯代が払えない・デート代が足りない、などちょっとしたお金が足りないなんて事あると思います。
このような場合は無担保ローンでお金を借りるのが良いかなと思います。
カードローンのような無担保ローンは、千円単位と少額からお金を借りる事が可能となっているので、生活費などちょっとしたお金が必要な時におすすめです。
また、コンビニのATMなどから24時間いつでも好きな時に借りる事ができるので、いざという時にも大変便利なローンとなっています。
内緒でお金を借りたい場合
お金を借りる場合、親や家族など誰にも知られたくないといった方も多いと思います。このように、誰にも知られず内緒でお金を借りる場合も、無担保ローンを利用するのが良いでしょう。
保証人を立てる必要もないので、親や家族などにお願いしなくてもお金を借りる事ができます。ローン会社から家族などに連絡が入るような事も無いので、誰にも知られることなくお金を借りる事が可能となります。
無担保ローンを利用したらダメな方
高額借りる場合
200万円や300万円など高額のお金を借りる場合は、無担保ローンは利用しない方がいいかと思います。
なぜかといえば、無担保ローンは金利が高めに設定されているので、高額借りた場合は利息の額も多くなってしまいます。
担保有りのローンを利用した方が金利も抑えられるようになるので、数百万円以上の高額借りる場合は有担保ローンでお金を借りる方がいいかと思います。
返済に自身が無い場合
無担保ローン・有担保ローンに限らずなんですが、返済に自身が無いといった方はお金を借りてはダメかと思います。
ローンでお金を借りる場合は、借りる前にまずどのようにして返済していくかをしっかりと計画しておかなければなりません。
返済ができないからと言って、そのまま返さなくても良いなんて事には絶対になりません。
特に無担保ローンの場合は、担保といった保証がありません。なので、お金が返せない場合は財産の差し押さえなどになるケースもあり得ます。また、最悪¨自己破産¨しなければならない…なんて事も考えられます。
自己破産してしまうと、今後ローンの利用ができない等の支障があるので絶対に避けなければなりません。
こうならない為にも、返済プランが立てられない場合はお金を借りないようにしましょう。
おすすめの無担保カードローン
プロミスのカードローンは、担保・保証人ともに不要で利用する事が可能となっています。
初めてプロミスを利用する方は、30日間無利息で借入することが可能となっているのでかなりお得に利用できますよ。(※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要)
申込から審査までの時間もスピーディーとなっており、最短だと申込した即日中にお金を借りる事も可能となっています。
女性専用のレディースキャッシングがあるので、女性の方でも安心して利用することが出来ますね。
≫女性の方の申込はこちらから
アコムも、無担保で利用できるお勧めのカードローンとなっています。もちろん保証人の方も不要となっています。
最大の特徴としては、審査時間が最短30分とスピーディーな対応となっているところです。審査結果によっては申込から1時間ほどでお金を借りる事も可能となっています。
急ぎでお金を借りたい方はアコムに申込してみるのがイイでしょう。
また、アコムも初めて利用する方は30日間無利息で借入することが可能となっているので、初めての方はお得に利用する事ができますよ。
アイフルも担保不要、保証人不要で利用できるカードローンになります。CMなどでもお馴染みですよね。
24時間いつでも申込する事ができ、来店不要で申し込みから契約まで完了できます。最短だと即日中の融資も可能なので急ぎの時にもおすすめとなっています。
土日祝日も自動契約機を利用する事でローンカードを発行する事ができ、その場でお金を借りる事が可能となっていますよ。
初めての方は30日間無利息で利用できるのもポイントですね。
SMBCモビットも担保不要で利用できるカードローンになります。
SMBCモビットは、三井住友銀行または三菱UFJ銀行に普通預金口座を持っている方にお勧めとなっていますよ。
こちらのいずれかの口座をお持ちだと、最短即日融資が可能なWEB完結申込の利用が出来ます。(※全国健康保険協会発行の保険証もしくは組合健康保険証を持っている方)
WEB完結申込は、「電話連絡なし」「郵送物なし」で契約することが出来るので、スピーディー・スムーズに利用する事が可能となります。※審査の際に確認が必要な場合は電話することあり。※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
無担保で事業資金を借りる
自営業者や個人事業主など中小企業の方が事業向けにお金を借りる場合なんですが、事業向けでも無担保で借入する事ができるローンがあります。
事業者ローン・ビジネスローンって「不動産担保」など何かしら担保に入れないとお金を貸してくれない…ってイメージがあるかもしれないですが、事業者専用ローンでも無担保で借りる事も出来るんです。
ただ、無担保となっているので有担保ローンと比較したら金利は若干高めに設定されています。これは個人向けのカードローンと同じですね。
審査時間などスピーディーなので、運転資金・つなぎ資金など急ぎでお金が必要な場合は、無担保の事業者ローンを利用してみるのが良いかもしれないですね。
オリックスVIPローンカード ビジネスは、個人事業主・自営業者の方向けのビジネス専用ローンとなっています。運転資金・つなぎ資金などの事業資金として利用する事が出来ますよ。
ビジネスローンでは珍しく、担保・保証人ともに不要となっています。ネット上で24時間いつでも申込する事ができ、審査から借入までの時間がスピーディーなのも特徴ですね。
一度契約をしておけば、融資額範囲内であれば借りたいときに自由に借りる事が可能となっているので、いざという時のために契約しておくのも良いかと思います。
ビジネクストも無担保・保証人なしで利用する事が出来るビジネスローンになります。(※ただし、法人の場合は代表者が連帯保証するようになります。)
最大融資額が1000万円までとなっており、事業資金の範囲内で自由に利用する事が可能となっています。急に資金が必要になった時など大変便利ですよ。
無担保で事業者ローンを利用するのであれば、ビジネクストに申込してみるのも良いかもしれないですね。
無担保ローンについてのQ&A
すでに銀行・消費者金融など他社ローンなどで借入している場合、無担保ローンを利用する事が出来るのか?といった事になるんですが、借りる事が出来ないといったことはありません。
ただ、他社ローンでいくら借りているのか・返済状況はどうなのか、など借入状況によって利用できるかどうかが違ってくると思います。
例えば年収の3分の1以上の金額をすでに借りてしまっている場合は、新たに無担保ローンでお金を借りるのは難しいかもしれません。他にも、現在利用しているローンの返済が滞っていたりした場合も難しいでしょう。
実際に申込してみて審査を受けてみない事にははっきりとしたことが言えないんですが、他社借入が無い方と比べると利用できない可能性は高くなると思います。
ブラックリストは、過去に延滞や債務整理などの金融事故履歴が信用情報機関に掲載されている方の事を言います。
一度ブラックリストに載ってしまうと、ローンを組んだりクレジットカードを作ったりすることが出来なくなります。当然ながら、無担保ローンの利用も出来ません。
なので、ブラックリストに載ってしまった方はお金を借りる事が出来ません。
もし仮に、ブラックでも無担保でお金を借りる事が出来るといった業者があるのであれば、それは間違いなく違法金融機関になります。闇金融など悪徳業者になるので、このようなところでは絶対に借りないようにしましょう。
無担保ローン(カードローン)でお金を借りている期間中に、お金を借りた本人が亡くなった場合の返済についてなんですが、無担保ローンの契約は相続人に引き継がれるようになるんです。
住宅ローンなどの場合は、団体信用生命保険(団信)が適用されて負債がなくなるんですが、無担保ローンの場合は相続人が返済をしなければならないんです。
借入額が多く、とてもじゃないけど返済できないといった場合は相続放棄する事で返済する必要がなくなるんですが、その他の遺産相続も全て放棄するようになります。
このようにならない為にも、借りれ額はほどほどにしておくのが良いですね。お金を借りる時に死んだ時の事を考えるのも難しいと思うんですが。。。
基本的に住宅ローンの場合は有担保ローンとなっている事が多いです。やはり借入額が数千万円と高額になりますからね。住宅ローンと言えば、自宅の土地と建物が担保となるって事がほとんどだと思います。
もし返済ができなくなった場合は、お金に代わって自宅や土地を売却した代金でローンを返済するようになります。
では、無担保の住宅ローンはないのか?って事になるんですが、銀行など金融機関によっては無担保の住宅ローンも取り扱っているみたいなんです。
高額を借りる住宅ローンで無担保があるなんて、ある意味驚きですよね。金融機関側からしたらかなりリスクが高いのでは?って変に心配しちゃいます。
実際のところ無担保の住宅ローンってどうなのか調べてみたら、有担保住宅ローンと比べると金利も高く設定されていて、借入期間も短くなっているみたいです。また融資額の上限も少ないそうです。
やはり、担保が無いので商品内容としては有担保住宅ローンよりかは悪くなっていますね。土地のみ購入や中古物件の購入、リフォーム費用などを借りる時に無担保住宅ローンが向いているのかなって気がします。
返済についてなんですが、もし無担保住宅ローンの返済ができなくなった場合は、有担保ローンと違い土地や建物を担保にすることが出来ません。
最悪の場合、自己破産になり自宅などの財産を差し押さえられる可能性もあります。
有担保住宅ローンの場合も自宅や土地を売却するようになるので最終的には同じなのでは?って思うかもしれないですが、自己破産した場合は今後お金を借りる事も難しくなってしまいます。
有担保・無担保どちらの場合でも、しっかりと返済していく事が大事になるんですが、住宅ローンのように高額借りる場合は、万が一の事を考えると有担保ローンを利用する方がいいのかなって気がします。
車をローンで購入した場合、ローンを組む場所によって担保の有無が変わってくるんです。自動車ローン(マイカーローン)を利用する場合って、「銀行」と「販売店(ディーラー)」いづれかでローンを組むことがほとんどだと思います。
銀行と販売店でどう違うのかといえば、銀行の自動車ローンの場合だと、ほぼ無担保でお金を借りる事が可能となります。
逆に販売店のディーラーローンを利用した場合は、ローンの支払いが終わるまでは車の所有者が販売店・もしくはローン会社になるんです。なので、もし返済ができなかった場合は自動的に車が担保となり、車を売却して支払いをするようになるんです。
銀行の自動車ローンでは保有者は購入者本人、ディーラーローンでは保有者は販売店・もしくはローン会社、となるのが大きな違いになります。
担保なしで車ローンを組むのであれば、銀行の自動車ローン(マイカーローン)に申込するのがいいでしょう。
複数社のローンを利用している場合、月々の支払日がバラバラで負担が大きく悩んでいる…なんて方もいると思います。
このような場合は、ローンを一つにまとめるのも方法かなって気がします。ローンを一つにまとめる事で、月々の支払日も1回で済みますし、金利も低くなる可能性が高いです。
無担保で借り換え可能なローンもあるので、複数社からお金を借りている方はおまとめローンで一つにまとめてみるといいでしょう。